この記事の目次
どの部活のマネージャーになりたいか高校生へアンケート…人気は?
200人の高校生を対象に、「どの部活のマネージャーになりたいか」という質問をしてみました。
- サッカー部
- バスケットボール部
- 野球部
このような結果になりました。
しかし、マネージャーの役割と言うと、なんとなくはわかりますが具体的にはどのような仕事があるのでしょうか。
その一例をご紹介します。
- 水やお茶の準備
- 試合の時のスコアの記録
- 医薬品の準備
- 細かい雑用や買い出し
- 部費の収集
他にも各学校、各部活動によって違いはあるでしょう。
マネージャーは選手たちが集中して練習や試合に取り組めるように陰で支えます。
実は見た目以上にハードなようです。
自分がスポーツをするのはちょっと自信がないけど、スポーツが大好きという方にはマネージャーという道もあります。
選手たちと一丸になって勝利へと向かう気持ちは同じです。
高校で人気のマネージャー!マネージャーの役割とは
マネージャーの仕事は、部活動の種類によったり、学校によったりで仕事にかなり差があります。
マネージャーをしてみたいと希望する場合には、できれば入部前に見学しておくと安心です。
マネージャーの仕事は他にもあります。
洗濯もマネージャーの仕事
共同で使っているゼッケンをマネージャーが洗濯する場合もあります。
汗がたっぷりとしみ込んだゼッケンを洗濯するのは、始めは抵抗があるかもしれません。地味な作業ですが、大切な仕事の一つです。
マネージャーが下級生の指導をする
初心者の下級生には、練習の仕方など指導することもあります。
また、部活特有のしきたりや心得などを教えることもあります。
高校で人気の運動部マネージャー、どうすればなれるの?
高校の部活でのマネージャーはどのような方法でなれるのでしょうか。
まず、あなたが入りたいと思う部活が、マネージャーを募集しているかどうか確認することが必要です。
「この部活のマネージャーになりたい」と思っても、顧問や指導者が必要ないと考えているなら、当然マネージャーになることはできません。
また、マネージャーを募集しているとしても、その学校が強豪校や有名校な場合、マネージャー志願者も多く、倍率が高くなってしまいます。
マネージャー志願者が多い学校では、試験を行ってマネージャーを決めたという学校もあるくらいです。
また、そのスポーツに対して、どのくらいの知識があるかというのも見られるかもしれません。
全く知識がなくてもマネージャーになれることもありますが、知識がより深い人の方が有利なことは間違いありません。
運動部のマネージャーあるある
運動部のマネージャーは意外にも女子力の高さが求められます。
選手のケガのケアや、細かい雑用など、何かといろいろなことに気付ける心配りが必要です。
運動部のマネージャーあるあるをご紹介します。
マネージャーは汗の臭いで誰かわかる
ユニフォームの洗濯をマネージャーが行う場合、その汗のしみ込んだユニフォームで番号や名前を見なくても誰のユニフォームかわかるようになるとか。
これにはちょっと驚きますよね。
始めは、不快に思いながらも洗濯していたのが、続けているうちに臭いでわかるようになるなんてすごいですね。
彼氏探しでマネージャーをやっていると思われる
マネージャーをする女子は、彼氏を探すために入ってきたと思われがちです。
中には、それが目的でマネージャーになる人もいますが、純粋にスポーツが好きでマネージャーになりたいと考える人もいます。
部員と付き合うことになっても公にしない
マネージャーがもし部員と付き合うことになっても、他の部員への影響を考えて、秘密にしておくことが多いでしょう。
一緒にいる現場を見られたなどの場合は仕方ありませんが、自分から公表することはありません。
中には、引退や卒業まで隠し通す人も。
かわいいマネージャーがいそうな高校の部活は?
社会人の皆さんに、どこの部活にかわいいマネージャーがいそうかアンケートを行いました。
- サッカー部…112人(49.6%)
- 野球部…38 人(16.8%)
- テニス部…17人( 7.5%)
- バスケ部… 16人( 7.1%)
- ラグビー部…7人( 3.1%)
サッカーがダントツでした。
- サッカー部のマネージャーはかわいい子が多いイメージ
- サッカー部はイケメンが多いので、女子にも人気だから
- サッカー部は男子にも人気なので、女子も多く集まりそう
続いて野球には次のような意見がありました。
- テレビで高校野球を見ていても可愛いマネージャーが映ることが多い
- マネージャーが健気に動いてるイメージがある
テレビ中継などのイメージも強いようですね。
確かに全国高校サッカー選手権や高校野球など、喜んでいる女子マネージャーや悲しんでいる姿が映し出されることはよくありますよね。